うつは自分で治せる!

不安になったら深呼吸をしよう―山の緑を見たらホッとした

おはようございます。臨床心理士/牧師の河村です。きょうはご気分はいかがでしょうか。 ヤバいと思ったとき、息抜きのためにやってきたことがありました。ゴルフの打ちっ放しに行ったり、ドライブに行ったり、温泉宿に行ったりしていました。 うつ病を予防...
うつは自分で治せる!

自分の体がコントロールできない!?―うつ病の恐怖の正体

おはようございます。臨床心理士/牧師の河村です。きょうはご気分はいかがでしょうか。 ストレッサーと距離を取りました。新しく挑戦していた仕事をやめたところ、はらわたをグッと押されるような不快感はスッと消えました。ホッとしました。 ところが、そ...
うつは自分で治せる!

ストレッサーと物理的距離を取る―うつ病前段階で引き返すために

おはようございます。臨床心理士/牧師の河村です。きょうはご気分はいかがでしょうか。 ストレッサー刺激を受け続けていても、すぐにうつになるわけではありません。しかし、脳内バランスは少しずつ崩れています。そこにもう一つストレッサーが加わると、そ...
うつは自分で治せる!

まずストレッサーを減らす―ストレスはうつ病の原因ではない

おはようございます。臨床心理士/牧師の河村です。きょうはご気分はいかがでしょうか。 ストレスはうつ病の原因だという言い方をしますが、そうではありません。うつ病は脳内にさまざまな変化が生じることで発症する脳の病です。 ストレスと似たことばに、...
うつは自分で治せる!

うつになる予兆はあった?―うつ病を発症したらどうしよう

おはようございます。臨床心理士/牧師の河村です。きょうはご気分はいかがでしょうか。 うつ病を早期に発見する目的で内閣府が行ったキャンペーンがありました。そのキャッチはこうです。 「お父さん眠れてる? 2週間以上の不眠はうつかも」 2週間以上...
うつは自分で治せる!

うつは直前で引き返す―うつ病になってしまう前に

おはようございます。臨床心理士/牧師の河村です。きょうはご気分はいかがでしょうか。 うつについてお役に立てる情報を発信したいと願ってブログを始めることにしました。 軽度ですがメンタルのバランスを崩した体験があります。クリニックは受診しません...
宗教二世

キリスト教 教会 クリスチャン 「宗教二世」の心理をわかってほしい その3 カウンセリングの方向、自分を取り戻すプロセス

宗教二世、特に、社会的に認知されているキリスト教会の中で育った教会二世がどういう心理なのかについて説明しました。 続いて、(1)カウンセリングを進めて行く基本的な考え方、(2)宗教サイドがこの問題を正しく受け止めるために必要なこと、(3)宗...
宗教二世

キリスト教 教会 クリスチャン 「宗教二世」の心理をわかってほしい その2 アンフェアな関係とトラウマの正体

アンフェアの力関係 どういうメカニズムで親は子どもを支配するようになるのでしょうか。そのことを考える前提として、親子とはどのような関係なのかを確認します。 親子関係は、ひと言で言えば、圧倒的アンフェアの力関係です。 親は子どもを生むことを選...
宗教二世

キリスト教 教会 クリスチャン 「宗教二世」の心理をわかってほしい その1 発達性トラウマと複雑性PTSD

宗教二世ということばが一般社会で広く知られるようになったのは、総理を経験した方が暗殺された事件がきっかけでした。 マスコミは宗教二世問題をセンセーショナルに取り上げ、地上波のテレビでもドキュメンタリー番組を放映しました。 宗教二世について知...
クリスチャン心理相談

【決定版】クリスチャンが心理士のカウンセリングを受ける5つのコツ! その5 前もって知っておきたいカウンセリング・プロセス!

前もって知っておきたいカウンセリング・プロセス! カウンセリングを受けるといっても、初めてだと不安ですよね。 一般的なプロセスを余すところなく徹底解説します。 あくまで一般論です。いろいろな相談室がありますので、参考までに。 申し込み 以前...